今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

~WHO'LL BE THE FOOL TONIGHT~ Music Monologue by Mustang
ホントにきまぐれな更新でございます…(^^ゞ

<当ブログについて>


① アーティストやミュージシャン等の表記は、原則敬称略としています。

② コメント等は全て承認制に設定していますので表示まで時間差が生じます。m(_ _ )m

③ 過去記事へのコメント歓迎致します。内容によっては記事と関係ないコメントをOKにすることもあります。(^-^)/

④ 但し…コメントの承認及びコメ返しは「きまぐれ」です。

⑤ 当ブログのフォローは「プロフィールが不明」、「ブログが営業目的と思われる」方については原則認めません。あしからず。

⑥ リンク音源のリンク切れは御容赦。但し新規記事から過去記事にリンクを貼った場合、アップから数日でリンク先記事の音源を「きまぐれ」に修復することがあります。

 

新潟の桜…ソメイヨシノ編の続き。

B.G.M.も引き続き Joe Sample 繋がりで…

 

 

 

4月14日。

⑨福島潟(新潟市北区)

 

09-00

 

NHK-BS「にっぽん縦断こころ旅」1003日目(2021年6月11日OA)で火野正平さんが訪れた場所。2021年春の旅だ。

 

投稿者の「こころの風景」は桜を見れなかった春に連れて行ってもらった雨の中の菜の花畑の光景。

番組も小雨の中ではあったけれど菜の花の時期は過ぎていた。

この回、2023年4月14日にNHK総合の新潟ローカル枠で再放送された。

 

僕は夏にハスやオニバスを撮りに福島潟を訪れることはあるが、菜の花を撮ったのは…2011年が最後。

 

110424 1

(2011年4月24日撮影)

 

オニバスの池に沿って桜並木があることは知っていたが、桜の花の時期に訪れたことは…少なくとも撮った記録は無い。

 

170820 1

170820 2

(2017年8月20日撮影)

 

ならば次の春には行ってみようか…と、番組を観た後に考えた。

 

09-01

09-02

 

僕が春に福島潟をあまり訪れない理由は「混雑」

菜の花の時期は周辺に臨時駐車場が必ず開設されるぐらい。まあ、周辺道路が渋滞するほどではない…と記憶していたが。

 

09-03

09-04

09-05

09-06

09-07

09-08

09-09

 

福島潟を一望できる施設「ビュー福島潟」の営業開始時刻が午前9時。

なので9時前にまず桜並木へ行き、9時頃にビュー福島潟の駐車場に入る…と計画した。

 

09-10

 

しかし平日にも関わらず桜並木の方はともかく、ビュー福島潟の駐車場では苦労したのであった…(^^;

 

09-11

09-12

09-13

09-14

09-15

09-16

09-17

09-18

 

ま、苦労した甲斐はあった…かな。

 

この後、新発田方面へ行った。

但し、桜の「名所」とは無縁の場所。

 

 

⑩池ノ端陣屋広場(新発田市池ノ端)

 

10-01

10-02

10-03

10-04

10-05

10-06

 

ここは2019年以来だから5年ぶり。

 


⑪飯島大橋付近(新発田市飯島)

 

11-01

11-02

11-03

11-04

11-05

11-06

 

大橋と言っても車はすれ違いできない幅…

 

こちらも池ノ端と同じく5年ぶり。

いずれも桜の時期には必ず思い出す場所。

 

 

⑫宝光寺(新発田市諏訪町)

 

12-01

12-02

 

ちょっと変わった造りのお寺。

 

12-03

12-04

12-05

12-06

 

ソメイヨシノも見事だが…

 

12-07

12-08

12-09

12-10

 

…貫禄のある枝垂桜が鎮座。

 

12-11

12-12

12-13

12-14

 

ここも初めてではないのだが、桜の時期に訪れるのは2014年以来のようだから…10年ぶり?

 

 

そして、枝垂桜の時期になると足を運ぶ場所。

 

4月15日。

⑬船江空港公園(新潟市東区)

 

13-01

13-02

13-03

 

ソメイヨシノはなく、ほとんどがオオシマザクラなので花期が長い。

 

13-04

13-05

13-06

 

新潟空港の滑走路に沿った細長い公園。

 

13-07

13-08

 

数本、赤味を帯びた花の品種がある。

 

13-09

13-10

 

 

4月17日。

⑭県立植物園(新潟市秋葉区)

前回(4月10日)は枝垂桜にはちょっと早かったので改めて。

 

14-01

14-02

14-03

14-04

 

駐車場の枝垂桜は狙い通りのタイミング。

 

14-05

14-06

14-07

14-08

 

ボタン園の枝垂れもジャスト。

 

この時期だと…

 

14-09

14-10

14-11

14-12

 

…ハナカイドウもいい感じ。

 

14-13

14-14

14-15

14-16

 

八重桜の早咲き品種に…

 

14-17

14-18

14-19

14-20

14-21

14-22

 

…遅咲き(普通?)の八重桜の一部も咲き始め。

 

八重以外では…

 

14-23

14-24

14-25

14-26

 

…オオヤマザクラが絶好調。

 

 

⑮瓢湖(阿賀野市)

 

15-01

15-03

15-04

 

この日の最大の目的は枝垂桜でも八重桜でもなく「結桜」(ゆいざくら:阿賀野市で発見された品種)だったのだが、タイミングを逃した?と思ったものの、とりあえずかなり散ったソメイヨシノの中を進んでみると…

 

15-05

15-06

15-07

15-08

 

…間に合っていた。(^^;

 

15-09

15-10

 

結桜の開花期はソメイヨシノより遅く八重桜より前…という僕の認識は間違っていなかったようだ。

 

15-11

15-12

 

今年も瓢湖には北帰行しないハクチョウがいた。

 

 

結桜のもうひとつのポイント…

⑯旦飯野神社(あさいいのじんじゃ:阿賀野市)

 

16-01

16-02

16-03

16-04

16-05

 

今のところ、この鉢が一番安定して花を見せてくれる。

 

16-06

 

この石段、僕の脚の回復の指標のひとつかも。

今回は「難なく上れた」にかなり近づいたように感じた。

 

16-07

16-08

16-09

16-10

 

 

今年は「結桜」の撮影ポイントが増えた。

⑰うららの森(阿賀野市)

 

17-01

 

村杉温泉の入口に位置する施設。
 

17-02

17-03

 

つい最近、ここにも結桜が植えられていることを知った。

 

17-04

17-05

17-06

 

まだ小さい木だが、思ったよりしっかり花をつけていた。

 

そもそも春に桜を追いかけるようになったのは、鬱金桜や御衣黄といった花が黄色もしくは緑色と表現される品種の存在と早咲きの品種である河津桜を知ったことが発端になっている。

 

そこから品種による開花時期の違いを知り、身近に撮影ポイントがあるなら行ってみたいと思った。

今では、毎年同じポイントをぐるぐる巡るようになった。

 

それは梅の撮影も同じこと。

雪の季節からの出口を探すように。

 

そして、桜の季節からの出口は…今週末には撮影できる予定。

 

 

 

those southern knights

"SPIRAL" by THE CRUSADERS

from album "THOSE SOUTHERN KNIGHTS" (1976)

written by Joe Sample