高齢の父親が、昨年の夏ぐらいから、食べるのがゆっくりになりました。

元気な時は、10分で食べるぐらい早食い傾向だったのに。

 

そして夏の終わりごろから、食べる量が減ってきて、

秋に入ると、大好きなテレビの時代劇も見なくなりました。

軽い認知症もあるのですが、

ちょこちょこ歩きが、さらに歩きづらそうになりました。

 

食事もせず寝ていることも多くなり、病院で検査の結果、

11月の終わりに入院。

病名は、左肺がん。

(ネットで調べると、長寿ガンというとか)

 

入院生活は嫌だったようですが、いつもニコニコしている父は、

担当の先生や看護師さんからは良くして頂きました。

そして12月中旬に外泊した時は、以前よりも元気に感じました。

 

その後、父の希望を優先して、年末に退院。

家のベット脇に手すりのレンタルや、デイサービスの準備などして迎えました。

 

しかし家に帰ってくると、やはり食べない、眠ってばかりに。

夜中のトイレに行く際、よく歩けず、台所の冷たい床に転がってしまったとき、物音に気が付いた母が、引きずってベットへ連れて行った、という話を後から聞いて、このままでは共倒れになる、と感じました。

 

10日ほど家に居ましたが、お正月明けに介護タクシーで病院に行き、再入院となりました。

(本当は、最後まで家で見れた方がよかったと思いますが、老老介護は厳しく、申し訳ないと思いながら再入院を私が判断しました)

 

1日わずか15分の面会で、行くと大抵眠っている状態が続きました。

食べないので、点滴を入れていて、生きながらえている、という感じ。

1月18日、持って行った市内の銘菓の洋菓子のクリームをスプーンで奇跡的に食べる!!

しかも美味しい、と!

これが最後の母から父への食事。

 

 

その翌週、院内感染により、面会ができなくなった。

10日後の2月1日、かなり弱ってきたので、こっそり面会OKです、

と連絡があり、急いで病院に行き、室内へは完全防備をして面会。

そこにはすっかり変わってしまった父親。

足は冷たい、薄目を開けても反応は無い。

あまりの変化に、涙が流れ落ちました。

 

そして6日後の7日に眠るように亡くなりました。

 

看護師さんからは、前日はちょこっとお喋りもしたので、

急でびっくりしました、と言われました。

先生からは、全く痛がることもなく、いつもニコニコしていて本当に偉かったよ、

と頂きました。

(実際、痛みは全くなかったようです)

 

今思うと、11月の初めに甥と釣りに行けてよかったな、

とか

7月に私の運転で、父の実家へ行けてよかったな、とか、

良いこともある反面、

最後を見る、という責任の重さに心が痛むことが多かった。。

 

喪主は高齢の母ではなく、一人っ子の私。

 

初めてのことばかりで、奔走しました。

 

あっという間に2カ月。

 

昨年は愛犬。

今年は父親。

 

春は別れの季節。

そして、新しい出会いもあることでしょう。

 

桜がきれいな今、

あらためて、

この一瞬を大事にしたいです。