作曲-さっきょく ~My style of composition~

作曲-さっきょく ~My style of composition~

ブログのタイトルの通り、作曲が好きな中学生の僕が、毎日の些細なことから作曲のことなどを綴っていくブログ。

Amebaでブログを始めよう!

56曲目に作ったこの曲は、ハリネズミみたいな髪型の友達のお話。

 

ハリネズミとアルマジロ、頑張って韻も踏んだんですよ(#^^#)

 

 

「ちょっと待ってて」って せわしない朝が訪れる
「素敵な人ね」って 偶然の出会いから 多くの時間が流れた

どんな時もhappiness でも君がいないとunhappiness
勘違いしてほしくない 純情な恋の途中

おはようハリネズミ おやすみアルマジロ 恋敵は未だ姿を見せない
まだ空騒ぎしている心はニセモノだから
届くことのない光を 夢見ていよう

「何でもないよ」って さりげない些細な気遣い
「ずっと愛してる」って言われたら 何食わぬ顔でいられる訳がない

いつも君はkindness それに比べて僕はunkindness
誰に何と言われても気にしない 2人の恋
 
先を見つめても まぶたを落としても 物語は今は一時停止
すれ違っていることを 悪く思っている日々は
幸せな過去と比べ 見劣りしてる

もしも君の声が 耳元で綺麗に響いたら
こうやってこの世界の真ん中で 生きていける

それは軽はずみ 急に入り混じる 失恋の波に抗えずにいた
まだ空騒ぎしている心は本物
先に追いつきたい 意外と罠があって いつ来てもそれを交わせる気がした
苦しみながら走って やっと手が届いた瞬間 見えた微かな光を ずっと忘れない

 

 

是非お聴きください(*^。^*)

 

https://www.youtube.com/watch?v=y_lrTNtnsd4

新しいYouTubeチャンネルにして初めて出したこの曲。

 

55番目に作った曲で、比較的昔の曲です。

 

この曲を作った頃、僕はスランプに陥っていて、曲が作れませんでした。

 

そこで、友達をモチーフに曲を作ろう!って思って、

 

いつも一緒に電車で通学している6人のテーマソングを作ることになりました。

 

これは、毒舌でおもしろい、とある女の子のお話(*´з`)

 

 

 

戦いに挑む勇気はない でも逃げもしない
叩かれてもいい どんなことも跳ね返すだろう

街に一人いればいい 心地よい poison tongue
蔑みだけ繰り返す 今日までの軌跡

有り触れた笑顔を知りたい 教えて
代わり映えのない君はもう幻
あるがままの人生

話しかけられる空気じゃない 皮肉な鼓動
剥がされた仮面を拾うのは この世ではタブー

繕った愛 無駄な恋 切り落とす poison tongue
何もかもをすり抜けた 今日までが奇跡

温かい心が知りたい 聞かせて
代わり映えのない君はもう幻
あるがままの人生

泣くような弱さが知りたい 伝えて
あれもこれも必要ない君なら 強く生きるだろう

有り触れた笑顔を知りたい 教えて
代わり映えのない君はもう幻
あるがままの人生

 

 

是非お聴きください(*^。^*)

 

https://www.youtube.com/watch?v=DkGu47mV9xo

 

 

えいごっちのYouTubeデビュー曲的存在です。

 

自身43曲目の曲です。

 

サビのキャッチ―なメロディーは、朝ご飯中に浮かびました。

 

しかし、よく聞いてみると、斉藤和義さんの「やさしくなりたい」に似てると思います。

 

というか、友達にそういわれました。。。

 

歌詞は、僕自身の経験からです。

 

 

 

諦めないで 見失わないで 昨日の記憶は明日には忘れてしまうから
誤魔化さないで 微かな記憶をたどっていけばいい
風に流されぬように 君のことを探し続ければいい

淡い木漏れ日を浴びるために飛び出して いつか見た君の笑顔を見つけたいんだ

廃れた気持ちだって蘇りそうで 期待するけど
特別な存在を知った時 心の奥が絡まる

諦めないで 見失わないで 昨日の記憶は明日には忘れてしまうから
見落とさないで 確かな想いを保っていればいい
伝える時がきたら この想いに自信を持てばいい

瞬く間に過ぎた一夏の思い出に 君がくれた言葉や姿が重なっていく

気がついたらほのかな香りに包まれて 声を拾う
周りの笑い声に抗えば 心が解けてゆく

笑わせないで 驚かせないで 大事な時に笑いとかオチは要らないから
はっきり話して 君をよく見て感じられればいい
この夏の結末に 笑顔の記憶が加わればいい

投げ出さないで 目を離さないで 明日になったらきっと歩き出せるはずだから
惑わさないで 顔をたぶらかさないでいたなら
今吹いた風に乗り どこまでも行けると思うから

諦めないで 見失わないで 昨日の記憶は明日には忘れてしまうから
誤魔化さないで 微かな記憶をたどっていけばいい
風に流されぬように 君のことを探し続ければいい

 

 

 

動画も是非ご覧ください(^^♪

 

記憶(original song by eigotchi)

 

記憶(original song by eigotchi)(再アップロードバージョン)

 

明けましておめでとうございます!

 

今年もよろしくお願いします。。。。

 

 

さて、、

 

昨日でいきものがかりが放牧宣言してから1年です。

 

メンバーもそれぞれのやりたいことを

 

自由気ままにやっているようで、

 

ファンとしてもうれしい限りです。

 

いつか帰ってくる時のために、

 

応援し続けていきます(^^)/

作曲をするにしても、

 

そのネタのもとになる「ひきだし」が必要です

 

そこで、今日は、

 

木琴のコンサートに行って来ました。

 

有名な曲から、

 

マイナーなクラシックまで、

 

うっとりと聞き惚れた2時間でした。

今日は久しぶりの体験をしました!

 

学校で、何気なく授業を受けていた時、

 

曲が降ってきました。

 

降ってきたというか

 

イメージが思い浮かびました。

 

ひらめいたときにすぐにメモをしないと

 

忘れてしまうほど

 

イメージは脆弱です。

 

数少ないひらめきを

 

作曲する人は大事にしなきゃいけないのかなと思います。

作曲のベースとなってくるコード、、

 

でも、ただコードを羅列するんじゃなくて、

 

ある程度のパターンがあると思います。

 

僕が好きなのは、

 

F G Em Am F G C

 

という進行。。。

 

これの違う調バージョンや派生形が

 

J-POPの多くに使われていると思って…

 

僕はこれを

 

「J-POP進行」と名付けました。

 

あと好きなのは、

 

Am AmM7/G# Am7/G D/F# F G C

 

みたいなやつ。

 

この、ベース音が半音ずつ変化しているパターン

 

これは、なんか、「クリシェ」というらしい。

 

 

作曲のもとになっているコード、

 

掘り下げていくと、

 

いろんなことが見えてきそうで

 

ワクワクします(*^_^*)

作曲をしばらく続けていると、

 

曲調が、あるパターンに固定されたり

 

有名なアーティストの曲に似てしまったり

 

曲の「ネタ」に尽きることがあります。

 

そんな時に大事にしているのは、

 

「近くばかりじゃなく、遠くも見る」ということ。

 

要は、視野を広げるということです。

 

些細なことからでも、イメージが湧いてきます。

 

そうして、納得のいく曲が作れると、

 

モチベーションが上がり、

 

次も作りたい、という気持ちが出てくるのです。

僕は作曲をすることが趣味です。

 

特に、J-POPの作曲をしています。

 

でも、何で曲を作り始めたんだろう??

 

それは、自分を表現する一番の方法だと思ったからです。

 

今、自分の考えてることや感じたことが、

 

曲の明暗や速度の違いとなって表れます。

 

その面白さに気づいたからかなあ、、と思います。

 

 

僕は、幼い頃からピアノやギターをやっています。

 

その知識を基に作曲していますが、

 

ほとんど独学です。

 

 

要は、このブログは、

 

僕の作曲に対する考え方、

 

作曲の方法

 

それから、全然関係ないことを

 

僕自身、記憶に留めて置くためにあるブログなのです!

 

 

これから、よろしくお願いします(^^)/