Primavera (Part2) | 今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

~WHO'LL BE THE FOOL TONIGHT~ Music Monologue by Mustang
ホントにきまぐれな更新でございます…(^^ゞ

前記事に続き、溜まった写真の一挙放出、3月編。

 

 

 

3月7日:蒲原神社(新潟市中央区)

 

bf a01

 

何やら鳥の声が賑やかで、見上げてみると…

 

bf a02

bf a 03

 

…スズメが群れをなしていた。

 

bf a 04

bf a 05

 

枝垂れの品種も咲き始めた。

 

bf a06

bf a07

bf a11

bf a12

 

2月から咲いていたものが散り始めても、これから咲く方が圧倒的に多い。

 

bf a13

bf a14

bf a15

bf a16

bf a17

 

いよいよ最高潮に達しそう。

 

 

前回は曇天だった場所へ改めて…

3月8日:白山神社(新潟市中央区)

 

bf b01

bf b02

bf b03

bf b04

 

合格祈願の梅は…

 

bf b05

bf b06

bf b07

bf b08

 

…ジャストでしょう♪

 

同じ日、梅以外を求めて…

3月8日:県庁の森(新潟市中央区)

 

bf b11

bf b 12

bf b13

 

フクジュソウはドンピシャだったが…

 

bf b14

bf b15

 

…雪割草には出会えず。

 

さらに梅以外を求めて…

3月8日:アスパーク亀田(新潟市江南区)

 

bf b21

bf b22

 

前回(2月29日)には、見つけられなかったものが…

 

bf b23

bf b24

 

…あった。

 

bf b25

 

春の役者が揃ってきた…って感じかな。

 

 

3月16日:県立植物園(新潟市秋葉区)

これも恒例の「チューリップ展」に足を運ぶ。

 

bf c01

bf c02

 

屋内設備のうち「熱帯植物ドーム」はいつもすっ飛ばしている。

 

bf c03

bf c04

 

カメラを出して10分ぐらいはレンズが曇り放題になるので…(;^_^A

 

bf c05

 

だから、いつもは企画展示スペースしか撮らない。

 

bf c06

bf c07

bf c08

bf c09

bf c10

 

ま、ドームも展示スペースも高低差のあるレイアウトは共通しているけど。

 

bf c11

bf c12

bf c13

 

チューリップの逆さ吊りは初めて見たかな(笑)

 

bf c14

bf c15

bf c16

bf c17

bf c18

 

これもまた新しい趣向かも。

 

bf c19

bf c20

 

「結桜」…以前は「アザレア展」でも展示されていたのに、今年(2月28日に来訪)は見かけなかった。

 

bf c21

bf c22

 

今シーズンは開花の調整がうまくいかなかったのだろうか?

 

bf c23

bf 24

bf c25

 

屋外に出て園内を一周。

目的は河津桜の状態を確かめること。

 

bf c26

bf c27

 

ほんの数輪だったが、開花を確認できた。

 

bf c28

 

(^O^)/

 

 

そして今シーズンはこの日が梅撮影のファイナルになった。

3月16日:亀田の梅畑(新潟市江南区)

 

bf d01

 

この木だけは毎年見ておきたい。

 

bf d02

bf d03

bf d04

 

 

同じ日のアスパーク亀田。

 

bf d12

bf d11

 

土筆が顔を出し、白色系の梅が終盤に差し掛かれば…

 

bf d13

bf d15

 

…赤色系が盛りになる。

 

bf d16

bf d17

bf d18

 

 

そして、〆はやっぱり蒲原神社。

 

bf d21

bf d22

 

この日、スズメには嫌われてしまったのだが…

 

bf d23

bf d24

 

…ヒヨドリの姿を撮れた。

 

蒲原神社の梅、そのクライマックスは…

 

bf d25

bf d26

bf d27

bf d28

 

…枝垂れ品種に加えて…

 

bf d29

bf d30

bf d31

bf d32

 

…1株に2色の花をつける品種が開花する頃だと思っている。

 

もしも、蒲原神社の梅の花の全てを見たいと思ったなら…

 

bf d33

bf d34

bf d35

bf d36

 

…3月には2~3日間隔で訪れることをお勧めします。(^-^)/

 

 

「雪割草」の開花を確認できた日の朝…

 

bf e01

bf e02

bf e03

 

…記録に残らない程度の降雪があった。

もちろん午後までに雪は消えた。

 

3月22日:県庁の森

 

bf e11

bf e12

bf e13

 

この6日後(3月28日)…

 

bf e14

bf e15

bf e16

 

そして12日後(4月5日)…

 

bf e17

bf e18

bf e19

 

雪割草の株はあまり増えず…というか例年に比べてかなり少ない印象だった。

 

bf e20

 

昨年からの気象状況の影響もあるのかもしれないが、手入れがされていないような気がした。

 

bf y01

bf y02

bf y03

 

落葉や小枝はともかく、実生の幼木や雑草が多すぎる気がする。
 

過去の様子を探してみた。

 

bf z01 190309

 

約5年前の写真。

去年まではこんな感じだった気がするのだが…

 

 

年度末の締めくくりは河津桜。

3月30日:県立植物園

 

bf f01

bf f02

bf f03

bf f04

bf f06

bf f07

bf f08

bf f09

bg f 10

bf f11

bf f12

 

これは満開でしょう。

 

 

結局、今回だけで写真が100枚超。加えて下書き中に記事の制限文字数超過が発覚。内容を組み替えねばならず、時間がかかってしまった。

(;^_^A

 

そうこうしているうちに、新潟地方気象台がソメイヨシノの開花を4月6日に発表した。

 

その1日前。

4月5日:鳥屋野潟公園・女池地区(新潟市中央区)

 

bf z01

 

ソメイヨシノの標本木のある場所。

 

bf z02

 

目を凝らしてみても…

 

bf z03

 

…これぐらいだった。

 

でも、このタイミングで咲いている桜もある。

 

bf z04

bf z05

 

公園内の県立図書館の脇に植えてあるコヒガン(小彼岸)

 

bf z06

 

これで新潟も本格的な桜の季節に入った。

 

 

 

majestic

"PRIMAVERA - BA・TU・CA・DA" by 松岡直也

from album "MAJESTIC" (1988)

written by Francis Silva/松岡直也

 
タイトルの "PRIMAVERA" は一度使ったことが…と言っても12年前。
文字数の件もあって再使用しました。
 
何より写真を溜め込み過ぎ…(^^;